2015年07月28日
バジルはじめました
プランターの家庭菜園は3年目くらいになりますが
毎年育てているのが、バジル!

いろいろ育てましたが、プランターの土の少なさ&ベランダ東向きマンションの日照条件の悪さでは
やっぱり野菜などは育てにくいんですよね。
一番いいのはやっぱりハーブ。
バジルは本当に強く、水遣りさえ忘れなければワッサワサ育ちます。
家庭菜園界の鯉的存在といっても過言ではありませんww
こちら、
ピザにのせたり
ジェノベーゼにしたり
ガパオライスにしたり
と、いろんな使い方ができて最高^-^
でもバジル自体は傷みやすいので、スーパーで買うと数日であっという間にだめになってしまうんです。
なので、家で育てるのが一番^▽^
今年もたくさん収穫して食べたいな!
-------------★応援の今日の1ポチをお願いします^^★-------------

にほんブログ村

人気ブログランキング

PVランキング
いつもありがとうございます^^ ブログの原動力です。
そのひと手間に感謝します(*^▽^*)
毎年育てているのが、バジル!

いろいろ育てましたが、プランターの土の少なさ&ベランダ東向きマンションの日照条件の悪さでは
やっぱり野菜などは育てにくいんですよね。
一番いいのはやっぱりハーブ。
バジルは本当に強く、水遣りさえ忘れなければワッサワサ育ちます。
家庭菜園界の鯉的存在といっても過言ではありませんww
こちら、
ピザにのせたり
ジェノベーゼにしたり
ガパオライスにしたり
と、いろんな使い方ができて最高^-^
でもバジル自体は傷みやすいので、スーパーで買うと数日であっという間にだめになってしまうんです。
なので、家で育てるのが一番^▽^
今年もたくさん収穫して食べたいな!
-------------★応援の今日の1ポチをお願いします^^★-------------

にほんブログ村

人気ブログランキング

PVランキング
いつもありがとうございます^^ ブログの原動力です。
そのひと手間に感謝します(*^▽^*)
この記事へのコメント
うちも毎年育ててますー!
いまの時期はぐんぐん伸びますよねー(^^)b
めんどくさくてやってないですが
ジェノバソースなんか作ってるとこ、見習わなきゃと思いました!www
そよつま
いまの時期はぐんぐん伸びますよねー(^^)b
めんどくさくてやってないですが
ジェノバソースなんか作ってるとこ、見習わなきゃと思いました!www
そよつま
Posted by soyokazefufu at 2015年07月28日 12:06
>soyokazefufu さん
ほんと、バジルは生育旺盛ですよね!
ジェノベーゼはたくさん消費できるのでおすすめですよ^^
フープロで混ぜるだけだしww
ぜひ作ってみてくださいね♪
(あこ)
ほんと、バジルは生育旺盛ですよね!
ジェノベーゼはたくさん消費できるのでおすすめですよ^^
フープロで混ぜるだけだしww
ぜひ作ってみてくださいね♪
(あこ)
Posted by けみ&あこ
at 2015年08月04日 15:51
