2018年07月20日
我が家のテントまとめ
そういえば、我が家のテント、タープ類、なんだかんだいつの間にか増えていました。

・SNOWPEAK トルテュライト
・SNOWPEAK ランドステーションLプラス
・SNOWPEAK ヘキサM
・ノースイーグル 300
・モンベル レラドーム
・CAMPANDA(赤)
・GRANDE studio mini
・自作の白、赤タープ2種
持っている人は何十個と持っている世界なので、「持ちすぎ」とは思わないんですけど(病気w)
でもなんだかんだ、愛用しているトルテュライトは廃盤になっちゃったし、ランステLプラスもそもそも廃盤商品だし
廃盤キャンパーになっちゃったなあ〜〜〜
とか。
でも色々使った結果、なんだかんだスノピっていいな、というところに戻ってきてるんですよね。
廃盤商品でも修理対応がしっかりしているから安心だし
夏につかうためのテント、もう一つ欲しいので色々検討しているんですけど(レラドーム買ったんだけど)
アメニティドームに似たエントリーモデルが出ていたんですね!
SNOWPEAK ヴォールト
こちらトンネル型テントで、アメニティドームと同じくエントリーモデル。
インナーもアメドより少し小さいくらいなら結構広いだろうし、ちょうどいいなあ〜
しかも色が赤の差し色のみだから、いま持っているレトロなヘキサMとの相性もいいし
欲を言えば、インナー部分が立てる高さなら完璧なんだけどね、というところ。
低いのは風の抵抗を減らすためなのはわかっているんですけどね。
まあ今年はトルテュかランステということでいいんですけど、このライン出してくれないかな〜〜!
そしたら、買うんだけどな〜!
しばらくテント欲しい病ですねw
■SNSやってます。フォローしてね♪■
instagram→■
note→■
・SNOWPEAK トルテュライト
・SNOWPEAK ランドステーションLプラス
・SNOWPEAK ヘキサM
・ノースイーグル 300
・モンベル レラドーム
・CAMPANDA(赤)
・GRANDE studio mini
・自作の白、赤タープ2種
持っている人は何十個と持っている世界なので、「持ちすぎ」とは思わないんですけど(病気w)
でもなんだかんだ、愛用しているトルテュライトは廃盤になっちゃったし、ランステLプラスもそもそも廃盤商品だし
廃盤キャンパーになっちゃったなあ〜〜〜
とか。
でも色々使った結果、なんだかんだスノピっていいな、というところに戻ってきてるんですよね。
廃盤商品でも修理対応がしっかりしているから安心だし
夏につかうためのテント、もう一つ欲しいので色々検討しているんですけど(レラドーム買ったんだけど)
アメニティドームに似たエントリーモデルが出ていたんですね!
SNOWPEAK ヴォールト
こちらトンネル型テントで、アメニティドームと同じくエントリーモデル。
インナーもアメドより少し小さいくらいなら結構広いだろうし、ちょうどいいなあ〜
しかも色が赤の差し色のみだから、いま持っているレトロなヘキサMとの相性もいいし
欲を言えば、インナー部分が立てる高さなら完璧なんだけどね、というところ。
低いのは風の抵抗を減らすためなのはわかっているんですけどね。
まあ今年はトルテュかランステということでいいんですけど、このライン出してくれないかな〜〜!
そしたら、買うんだけどな〜!
しばらくテント欲しい病ですねw
■SNSやってます。フォローしてね♪■
instagram→■
note→■